子商塾
子供達と共に商いをする楽しみを。
子商塾について
地域で学び、商いを体験しよう!
子商塾は、小学5年生から中学3年生を対象とした体験型学習プロジェクトです。ご家族で一緒に楽しみながら、商いの基本を学びます!
プロジェクトの目的
「地域における教育」をテーマに、実践的に経済を学ぶことで、アントレプレナーシップ(起業家精神)を育むことを目的としています。
子供たちは「仕入れ」「値付け」「販売」を通して商いの仕組みを学び、楽しみながら実践的な知識と経験を得ることができます。
プログラム内容
4日間のプログラムを通して、商いの基本を学びます。
1日目
3月3日
事前勉強会 & まち歩き
商いの基本を学びながら、地域の商店や人々について理解を深めます。
2日目
3月10日
商品企画 & 試作
売る商品のアイデアを出し、試作品を作ります。
3日目
3月17日
販売準備 & 売り方の勉強
商品の価格を決め、販売戦略を考えます。
4日目
3月24日
販売体験 & ふりかえり
実際に地域で販売を体験し、その後振り返りを行います。